[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上手いものだな。
最初にそう言ってくれたのは、隊長だった。
寺子屋を営んでいたと言う隊士の監督下、字の練習をしていた時だ。
失敗して丸めようとしていた紙の白い部分を見て、何気なく筆を走らせた。
その時、幼馴染は隣で悪戦苦闘していて、此方なんて見ていなかった。
監督していた隊士は左之助の方にかかりきりになっていて、克浩は、実に手のかからぬ子供だったのである。
隣の喧騒を(慣れていることもあって)特に気にする事もなく。
気の向くままに滑らせた筆が描いたのは、行軍の途中、川の辺で見かけたカワセミだった。
思いの外上手く描けたのが嬉しくて、捨てるのが勿体無くて、綺麗に折って横に退けた。
飯が出来たぞと他の隊士が呼びに来て、書道教室はその日はお開きになった。
カワセミの絵は、やっぱり捨てる気にならなくて、いつか失くすだろうとは思ったけれど、懐に締まった。
食事を終えて食器を片付けるべく立ち上がった時、それはぽろりと落ちたのである。
「克、なんか落ちたぜ」
そう言った左之助の手にも、膳があった。
拾う為には、自分も左之助も一度膳を下ろさなければならない。
故に下ろそうと少し身を屈めた時、長い腕がそれを拾った。
顔を上げれば、敬愛する隊長が、それを手に持っていて。
あまつさえ――――弾みに開いたのであろう中身を、しっかり見られていた。
「これは、カワセミか?」
「なんスか? それ」
見えない中身に興味を示して、左之助が膳を持ったままで背伸びする。
「克浩、お前が描いたのか?」
「あ……は、い」
見られたと、しかも隊長に――――そんな恥ずかしさに、克浩は少し俯き気味に答えた。
なんだなんだと背伸びしている左之助に、隊長がひらりと表を見せてやる。
ああ、また見られた、倍に恥ずかしくなって、克浩は膳を持ったまま棒立ちになっていた。
「へー、カワセミだ、カワセミ!」
「ああ。上手いもものだな」
「克、お前ェやっぱ器用なんだなァ」
左之助が大きな声で言うものだから、他の隊士にもそれは聞こえたようで、おまけに興味も注がれたらしい。
なんだ、どうしたと集まってくる大人達から逃げるように、克浩は膳を片付けてきますと、そそくさその場を後にした。
待てよ克、という幼馴染の声も殆ど無視して。
へえ、上手いもんだァ。
誰が書いたんだ?
ええ、克が、へェ上手いなァ。
背中にめいめい聞こえてくる声が、恥ずかしくて仕方がない。
その中で一際高く響く少年の褒める声が、正直、一番恥ずかしかった。
へえ、上手いもんだ。
着色が済んだばかりの錦絵を見て、左之助がしみじみと呟いた。
それを聞いた克浩は、これで食っているのだから上手くなきゃ可笑しいだろう、と返す。
そりゃそうだが、と言うと、また左之助は黙って絵を覗き込んだ。
絵心なんてものに左之助はとんと縁がないが、綺麗な色を見るのは悪い気がしない。
またまた生憎ながら風情だなんだを語るような口ではないが、良いものは素直に良いと思う。
克浩は“月岡津南”として絵師で生きて行くことを止めた。
今は新聞屋を生業としているが、今の時代では、まだまだ規制が厳しくて、これだけでは食っていけない。
そこで昔取った杵柄とでも言うのか、“絵師・月岡津南”としてではないが、時折錦絵の仕事を受けている。
美人画、役者絵、相撲絵など、多岐に渡る。
新聞屋として土地土地を歩く傍ら、名所絵も描くようになった。
左之助が見ているのは、それである。
何処の土地だか知らないが、綺麗な色がふんだんに使われていた。
へえェ、と感心したように覗き込む左之助に、克浩は版画を彫る手を止め、
「お前も一つやってみるか?」
「あ? ああ、止めとく。チマチマした事ァ向かねェや」
ひらひらと手を振って言う左之助に、それは確かに、と思った。
幼い日、字の練習でさえ中々集中してこなせなかった左之助に、細かい版画を彫れと言うのが無理な話だ。
「そういや、覚えてるか? 克」
「なんだ」
顔料が乾いた絵の一枚を手に、左之助が振り返った。
「お前ェが描いたカワセミ」
――――――随分、古いことを言い出してくれるものだ。
悪戯するような子供の笑みで、左之助は言った。
覚えていない訳がないよなァと、そんな意がちらほら見え隠れしているような気がする。
実際、忘れられる訳も無い。
ほんの気紛れで描いた絵、言わばあれは単なる落書きだ。
それを隊長に見られて、左之助に見られて、他の隊士達にも見られて、その上上手い上手いと賛辞された。
子供の絵が上手いなんて訳がないだろう、と当時子供にしては少々捻くれていた克浩は、そう思った。
勿論、褒められたのは子供心に嬉しかったけれど、それよりも羞恥心の方が強かった。
皆からの褒め言葉から逃げるようにその場を離れた克浩を、左之助は絵を手に持って追いかけて来た。
二人で自分達の膳を運びながら、よりにもよって左之助は、「これ貰って良いか?」なんて言い出したのである。
あのカワセミは、本当に子供の落書きだった。
黒の墨で描かれた、技法も何も知らない、本当にただの落書き。
けれども、あの日あの時、敬愛する人はそれを褒めてくれて、目の前の幼い頃の幼馴染は、欲しがってくれて。
十年という歳月の中、出会いと別れを繰り返す中で、あの落書きはすっかり消え失せてしまったけれど。
幼い日の思い出と、其処にあった一枚の落書きを知る人は、もう自分達だけになってしまったけれど。
「こいつも綺麗だけどよ。俺ァあの絵、今も好きだぜ」
って訳で、こいつ一枚貰って良いか? と。
笑う幼馴染と自分の、変わらぬ関係が嬉しくて、好きにしろと言ってやった。
自由性の高いお題だなぁ(汗)。
最後の最後で、昔と今をリンクさせてみました(妄想捏造バリバリですけど)。