例えば過ぎる時間をただ一時でも止められたら。 忍者ブログ
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 常に離れていて不安ばかりが募って











近くて遠い、そんな関係。










ほんの少しでも立ち止まったら、あっと言う間に置いて行かれる。
そう思うから左之助は、いつも一所懸命、足を動かした。

子供には辛い山道でも、自分だって田舎育ちなのだから大丈夫だと言い聞かせて。
高い高い谷の上、揺れる吊り橋を渡る時も、自分は軽いから落ちたりなんかしないと言い聞かせて。
怖いことなんて、なんにも何一つとしてないんだと、幼心を奮い立たせて。


長い長い行軍に、足にマメが出来て、潰れた。
痛かったけれど、その程度の事で皆の足を止めて迷惑をかけたくなかった。
だから必死で痛いのを我慢して、一所懸命、大好きな背中を追い駆けた。




置いていかれないように。
これ以上、離れてしまわないように。





マメが出来た箇所を出来るだけ圧迫しないように、踵に体重をかけたり、足の甲を丸めようとしてみたり。
そんな事をしながら、なるべく歩き方が可笑しくならないように、気を付けて歩く。




置いていかれないように。
これ以上、離れてしまわないように。





痛みを少しの間堪える為に、時々、ほんの数瞬立ち止まる。
隊長が振り返ろうとする仕種を見せたら、直ぐに歩き出す。
隣に並んで見上げれば、敬愛する人は苦笑を漏らして進んでいく。

心配なんてして貰えたら、きっと死ぬほど嬉しいけれど、同時に死ぬほど申し訳なく思ってしまう。
だから左之助は、一所懸命、痛みを我慢して歩く。



でも、その時は痛みと疲労で堪えた足が、縺れて。







「左之助」







転んだ左之助に、いち早く気付いたのは隊長だった。
後ろに並んでいた隊士達よりも、誰よりも早く。






「おい、左之助、大丈夫か?」
「足ィマメ出来てんじゃねェか、お前」





言って、隊士の一人が左之助の草鞋を解く。
案の定、足の裏は血塗れだった。

それを見た隊長が、短いけれど溜め息を吐いたから、左之助は泣きそうになった。
けれど顔を上げた時にはちゃんと笑顔で、左之助は言う。





「へへ、すんません」
「……左之助…」
「大丈夫っスよ、これぐらい。あの、隊長も皆も先行って下さい。其処の川で足洗ったら、すぐ追っ駆けます」





想像していた通り、眉を潜めた隊長に、左之助は努めて明るく告げた。
隊士の持っていた血の滲んだ草鞋を返して貰うと、片足でひょこひょこと、傍を流れていた川に向かう。

左之助、と幼馴染が呼ぶのが聞こえた。
へーきへーき、と空の手をひらひら振りながら告げながら、本当は、心底泣きたかった。
あの幼馴染だって足の裏は同じぐらい血塗れなのに、どうして自分だけ転んだりしたのだろう。
それが、隊長の隣に並ぼうと、彼を追いかける分だけ必死になっている所為だとは、判らない。


この当りには攘夷志士の気配もなく、山賊達もいない。
野生動物も鹿や野兎が精々で、子供を一人残しても、特に危険はなかった。
難があるのは、少々険しい山道だけ。

進めるうちに進まなければならないのだから、自分になんか構ってないで、先に進んで欲しい。




―――――前進、と支持を出すのが聞こえた。

………置いていかれる事に、自分で言っておいて、泣きそうになった。








(隊長は、オレよりずっと先を歩いてる)

(オレなんかより、ずっとずっと先を見てる)



(だから、オレなんかがあの人の足を止めちゃ駄目なんだ)








刀持ちをさせて貰って、隣を歩くことを赦されているけれど。
誰よりも近くにいさせてもらえる事を、ずっとずっと誇りに思うけど。

それでもあの人が立っているのは、常に、自分なんかじゃ届かない程に遠い場所。


だから、だから。
これ以上離れてしまわないように、置いていかれないように。
一所懸命歩いて来たけど。


痛い。

足の痛みじゃなくて、置いていかれた痛みが。
今よりもまた、ずっとずっと離れてしまう痛みが。







「……いてェ…………」







呟いたのは、無意識。
涙を拭ったのも、無意識。










「だったら、そんなになるまで我慢するんじゃない」













――――――――置いていかれなかった目の前の現実に、呆然として。


頭を撫でる手が好きで、やっぱり離れたくないと思った。
















隊長×仔さのの物理的な距離は、殆どゼロだと思ってます。
隊長の隊服の裾掴んだりとかしてたし、刀持ちなんてさせて貰ってた位だし。

でもメンタル面はそうもいかんだろうなーと思って、こんな文章出ました。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック